シャンティビージャに通っている
お客さまの声を、掲載いたします

ヨガインストラクター養成講座(基礎)卒業インタビュー

 

ヨガインストラクター養成
お客さまの声



養成の卒業試験、見事合格!
修了証・資格認定証をお渡しした
当日のお写真です(^^)

 

◎M様
60代女性
グループヨガレッスン月4回受講
2022年1月から養成受講

 

①ヨガを続けて心身に感じている
効果はありますか?

姿勢がよくなりました。

股関節が固くて胡座をかくと
床に足がつかなかったのですが
かなり床について座れるようになりました。

呼吸も意識するようになり
全てに健康的になりました。

 

②養成講座を受けようと
思ったきっかけを教えてください。

同じグループレッスンに参加の方が
先生に受講を勧められていて

その方の背中を押したつもりが
自分も先生に勧められて…

「受講してみようかな」
と気持ちが傾きました。


③養成講座の内容について
受講してみた感想を教えてください。

(講義、実技、個別指導など)

講義では、ヨガの哲学的なことや
知らなかったことが沢山あって
とても勉強になりました。

実技も、グループレッスンでは
わからなかったことも
教えていただき目から鱗状態でした。

ポーズをやりながら説明をし
そして指導する難しさも
知ることができました。

 

④養成講座を終えた後
ヨガインストラクターとして
どのように活動をしていきたいですか?

とりあえずは身近な知り合い
友達にヨガの良さを知ってもらいたいので
教えていきたいです。

インストラクターとして慣れてきたら
団体、サークル等にヨガとふれあう時間の枠を
お願いしたりと活動を広げていきたいです。

 

⑤受講を検討されている方へ
メッセージをお願いします。

還暦を過ぎた私が「養成講座を受講する」
なんて、全く考えてもみませんでした。

まだまだ伸びしろがあることに
弘美先生が気づかせてくださいました。

何歳になっても、勉強することは
自分のためにもなります。

養成講座受講を考えている方、迷ってる方
ぜひ、インストラクターになって
ヨガの楽しさを一緒に広めて行きましょう。

 

*.★──────:☆:──────★.*


◎I様
60代女性
グループヨガレッスン月4回受講
2022年1月から養成受講

①ヨガを続けて心身に感じている
効果はありますか?

私の場合、ヨガを始めるきっかけは
心の安定でした。

続けている事で心が落ち着き
不安や落ち込んでも、
戻るチカラを
学びました。

身体は柔軟性が増し、足の裏が綺麗なり
人に褒められるようになりました。

 

②養成講座を受けようと思った
きっかけを教えてください。

先生や友人のススメもありましたが

昨年99歳で亡くなった母が
「やりたい事はやったほうがいい」
と言ってくれました。


今なら、まだ…と思い
受講を決めました。

 

③養成講座の内容について
受講してみた感想を教えてください。

実技指導で、壁を使って側屈することで
正しいポーズの体の位置・軸を学びました。

悪いクセが出ても自分で修正や確認が
できるようになった事が良かったです。

経営面や体の仕組みの講義では
職場と相通じるものがあり
生かしていきたいです。

何十年ぶりかのテストには
忘れていたドキドキ感がよみがえり新鮮でした。

ヨガは奥深く・幅広く学ぶ時間が
もう少し欲しかったです。

 

④養成講座を終えた後
ヨガインストラクターとして
どのように活動をしていきたいですか?

職場での健康面でのサポートと
知人に年齢を重ねても出来る健康ヨガを
伝えたいと思っています。

 

⑤養成講座受講を検討されている方へ
メッセージをお願いします。

受講していると、今まで受ける人だったのが
伝える人の大変さ・難しさを知りましたが
先生が細かく・丁寧に指導して下さるので
ただ付いていくだけでした。

受講しながら、他の発見や出会い
パソコンにチャレンジ出来たのも私の財産です。

インストラクター・プラスαを
楽しんでください。

 

お2人の
ヨガインストラクター養成(基礎)卒業
インタビューを
ユーチューブにアップしています

ヨガインストラクター養成(基礎)卒業インタビュー

 

星弘美からのメッセージ

私は、ヨガレッスンやセミナーなど
時間とお金をかけて
自己投資を続けてきました。

だからこそ
今までの経験と取得した「資格」を
「未来のヨガインストラクターの方へ
お役に立てたい」
と思っています。

 

23年以上の指導や
5年以上のヨガサロン経営の経験をもとに
わかりやすくアドバイスします。

 

 



私の著書「小さなヨガサロンのはじめ方」
最初のページにも
ヨガインストラクターの仕事

について書いています

 

「チャレンジ」が、未来への充実の道を
つくります。

ご自身の人生、心身の健康にも役立ち
大切な方へのお役に立てる
「ヨガインストラクター」としての活動を
あなたの道に加えてみませんか。

「夢を 夢で終わらせない」
ようにしましょう♪

お問い合わせ
ご参加、心よりお待ちしております(^^)


・「小さなヨガサロンのはじめ方」著者
・健康寿命サポートヨガトレーナー

株式会社シャンティビージャ
代表 星弘美

 

メールマガジン

各SNS

最新のお客様の声

最新のお客様の声は
下記リンクよりご覧いただけます。

最新のお客様の声

 

PAGE TOP